PTA役員 その2

PTAの一学年委員長として、約1年やってきた。その感想は、思っていた以上に

  1. 殆どが非協力的である
  2. 達成感がない
  3. 大変
  4. めんどくさい

だった。

上から順にみていこう。

  • 1.殆どが非協力的である

まあ、わからないでもない。僕の所属するPTAの方針は、全員が強制参加。聞くと、僕の年かららしいが。ボランティアを強制させられるとどうなるか。こうなる。

集まりなども平気でこない。

  • 2.達成感がない

強制のボランティアというと、学園祭などもこれに当たるが、不思議と達成感がある。なぜなら、生徒同士の信頼関係、一体感といったものがあるから。一方、当PTAでは、バザーに注力している。学園祭と似たような雰囲気があり、ゲームコーナーがや、軽食もある。僕はゲームコーナー担当で、子供たちが行列をなしていた。とても忙しい思いをしたにもかかわらず、なんの達成感も得られなかった。ポスターを作ったり、ただただ忙しかった。

  • 3.大変、4.めんどくさい

このへんはただの愚痴。

上に書いた通りです。

ちなみに当バザーの収益性はとても高い。毎年利益が十数万という単位で出るが、全てプールしている。なんでも、創立100周年のなにやらに使うのだとか。死んでますけど。もっと小出しに還元したらどうだろうか。

 

ではどうしたら良いか。

やはり見返りは求めてしまう。金銭ではない。

例えば、子供が、進学や勉強面で優遇されるとか、会社に有給を使えるよう通達が行くとか。

 

続く